HostileCactus_jp

農業と園芸がメインコンテンツ

地産地消システムについて


家庭菜園 日課

 

 皆さんこんにちは!

 本日はもアップロードしましたよ!

 本日は、あと1つor2つアップロードするかも??

 というわけで、ご期待ください!!

 

 今回お話するのは、少し現実的なお話になります。

 先程、私はFacebookでアカウントを復活させました。

 しかしそのFacebookで、いざ!

 

 農業関係のグループに入ろうかな?

 

 と思い、加入申請しました。

 直ぐに承認されて、自己紹介をしました。

 

f:id:Osashimi:20191114123007p:image

 ↑

 こんな感じにね。

 

 そしたら、3人ほどでしょうか。。

 

後継者不足なので〜~〜 お願いします!』

 

 というふうに、逆にお願いされてしまいました。

 確かに、後継者不足

 私はSNSをやっていて、こういう所でこのような現実を感じたのはほぼ初めてです。

 

 本当に、農業をやるということは かなりの覚悟 が必要。。

 ですが、私に出来ることといえば 農業に関する資格 を取得して。

 

 『農業をもっと身近に! 農業に大してもっとハードルを低くして、とっつきやすいようにする。』

 ↑このようなことがヒシヒシと感じる記事をブログに書きたいです。

 

 私は最近 日本農業検定 の参考資料で、 地産地消 のことについて、高校以来改めて勉強しました! 

 

 そして、その良さにも気付かされたんです!

 

 地産地消 システムは、もはや日本の農業環境周辺を解決するだけではなく!

 地球規模の地球温暖化に対する解決をする方法かもしれません!!

 

 海外から輸入された作物。。

 確かに安い!!

 ですが、その輸送している時にかかる 天然資源 と、 排気ガス の問題があります。

 

 排気ガスは1990年以降の調査では、 約6割が人為的に発生させたものだとしています。

 

 しかも、これからどんどん増えるでしょう。。

 

 この話を、見て あなたは少しこう思ったのではないでしょうか??

 

 「私が国産の作物を買っても、全体的に見れば変化がないんじゃ??」

 

 その通り!

 変化はあまり見られません!!

 ですが、この話を見て、様々なところでの話題となれば、そして行動を起こせばいいんですよ!!

 

 最初は、真剣に向き合ってくれない方もいるでしょう。 

 国産の作物。

 高いですよね。。

 

 ですが話題性が上がれば、どんどん認知度が上がります!

 

 そうなれば需要が上がるので、供給者の農家がもっと頑張って作物を作ります。

 そして、最終的には需要と供給者が保たれて、少しずつ良い未来が続くはずです!

 

 そう簡単に上手くいかないとは思いますが、私は頑張ります!!

 

 別に、外国を差別している訳では無いんです。

 最終的には、地球規模の環境保全に繋がるのであれば、実行した方がいいんです!

 

 ということで、、

 

 ヾ('ω'⊂ )))Σ≡サラバ

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村



  5mail