HostileCactus_jp

農業と園芸がメインコンテンツ

8月に種まき出来る野菜!育てやすい野菜3選!!

f:id:Osashimi:20200727060139p:image

 皆さんおはようございます。

 いきなりですが、皆さんは家庭菜園を楽しんでますか? 

 私はかなり楽しんでいます。

 何より、野菜を種から育てるのがすごく楽しい!

 その楽しさを8月からでも味わえます!!

 ということで今回はタイトルにあるように、、

 【この野菜の種は8月に!!

 

 では、参る!!!

 1.秋じゃがいも

f:id:Osashimi:20200727061422j:image

 

 【特徴】

 ジャガイモの栽培は春植えが一般的ですが、夏に植えて秋に収穫する「秋ジャガ」もおすすめ。

 冬に貯蔵することで、デンプン質が増えて甘味がアップします!

 

 【いつ頃植えるの?】

 秋植えのジャガイモの植え付け時期は、。
 中間地なら8月下旬~9月上旬。

 暖地なら9月上旬~9月下旬が適期です。

 

 【品種は?】

 秋植え品種は、デジマ、ニシユタカ、農林1号、普賢丸、アンデス赤、アイユタカ、西海31号など。

 

 私的には、【農林1号】がおすすめです!! 

 農林1号ばれいしょ農林1号)は、日本で育成された品種の祖先には、この品種が関わっているとされり親分格のジャガイモです。

 

 【植えられる地域】

 寒冷地以外はだいたい栽培が可能です。

 ですが、残暑がすごい場所ではマルチは不必要かと。(秋植えはほぼマルチいらないと思われます)

 

 【植える時期は?】

 秋植えのジャガイモの植え付け時期は
 中間地なら8月下旬~9月上旬、

 暖地なら9月上旬~9月下旬が適期です。

 

 【秋じゃがいもの育てかたのコツとは?】

 春植えではタネイモを切って植え付けることができますが、秋植えでは切らずに植え付けたほうが安心です。

 意外とじゃがいもには水分が含まれておりますので、切って植えてしまうと切断面が腐敗する可能性があるのです。

 ※もし、どうしても小さくしたいのであれば、種芋を切ってから2日間風通しの良い場所において、切り口にこれを塗りましょう。

 ⬇️⬇️⬇️

 ⬆️⬆️⬆️

 なかなかおすすめできる商品ですので是非!!

 2.冬キャベツ

 f:id:Osashimi:20200727063155j:image

 【特徴】

 春キャベツに比べ、しっかりかたく巻かれた葉が特徴の冬キャベツ。

 肉厚の葉は、ロールキャベツなどの煮込み料理に最適です。

 8月に種まきしたら年内に育成し、翌年の1~3月に収穫!!

 

【栽培のコツ】

 発芽後はそのままにせず、すぐに1本ずつ鉢上げします。

 暑いからといって日陰に置いていると、ひょろひょろに徒長してしまいます。

 日当たりと風通しの良い場所で苗を管理することが大事です。

【おすすめ品種】

 かなり色んな種類があるので悩みました( ˊᵕˋ ;)

 

  まず、とにかく大きいキャベツを育てたい方は、、

 【冬藍】

 がおすすめ!!

 冬藍は3kg以上の大玉が収穫できる、中晩生品種。みずみずしく甘さのある味わいが特徴のキャベツです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

冬どりキャベツ 種 『冬藍』 小袋(採苗本数65本) サカタのタネ
価格:440円(税込、送料別) (2020/7/27時点)

楽天で購入

 

 金春(きんしゅん)
低温下でも肥大化する、育てやすい品種です。食感はやわらかく、ジューシーで甘みも感じられます。1.5kgほどに育ったら収穫します。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【サカタのタネ】金春キャベツ 小袋
価格:417円(税込、送料別) (2020/7/27時点)

楽天で購入

 

 3.白菜

f:id:Osashimi:20200727065908j:image

【特徴】
鍋には欠かせない、冬野菜の代表「ハクサイ」。早生から晩生種まで、バリエーション豊富な品種がそろっています。


【栽培のコツ】
冬キャベツと同様、ガッチリした苗作りをしましょう。発芽したらすぐに1本ずつ鉢上げし、日当たりと風通しの良い場所で苗を管理してください。日陰に置いておくと苗が徒長してしまいます。

 【おすすめ品種】

 

 黄ごころ85
 球内が鮮やかな黄色のハクサイ。

 石灰欠乏症やゴマ症など、生理障害の発生が少なく、草勢も旺盛なので栽培しやすい品種です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タキイ種苗 ハクサイ 白菜 黄ごころ85 ペレット 小袋 100粒
価格:407円(税込、送料別) (2020/7/27時点)

楽天で購入

 

オレンジクイン
芯葉がオレンジ色の中早生種。ハクサイ特有の青臭さが少なく、芯葉には甘味があります。漬物や煮物をはじめ、サラダ用にも最適です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タキイ種苗 ハクサイ 白菜 オレンジクイン ペレット 小袋 100粒
価格:407円(税込、送料別) (2020/7/27時点)

楽天で購入

 

 ふむふむ。

 これくらいかな?

 8月に植えるのはだいたい葉物が多いみたいね!

 小松菜、チンゲン菜等も植えられますがかなり長くなってしまうため、今回はここまでです🎶

 ここまで見てくださりありがとうございます!!

 

 ⬇️ポチッとお願いします!!⬇️

 

 

 

 

 

 

 

 

7月の豪雨による農業の被害額がヤヴァイ!!

f:id:Osashimi:20200726072805j:image

 皆さん、今月も残りわずか。。

 てか、今年梅雨長くない??

 ヤヴァイよね?

 もうさ、大雨すぎて、、

f:id:Osashimi:20200726072928j:image

 ほんとに、真面目にやばいよ。

 日本農業新聞 - 7月豪雨 農林被害 920億円超す

 被害額が920億円超えてるんよ。。

 これさ、農林水産省がしっかりしてないのもそうだしさ、いっその事さ【災害防止省】とかさ、国がそうやって 災害 にやる気を出してくれ。

 まぁ、メディアもクソだからなかなかやりにくいんだろうがね(--;)

 政府自身がやらないのであれば、もう民間で立ちあげるしかねぇな。

 災害保険もなかなか頑張ってるとは思うが、かんぽ生命保険のこともあったしさ、あまりいい目で見られてないのよね。。

  

水稲や野菜、果樹、花、葉タバコなどで冠水被害が発生。牛や鶏などの家畜では13万5000匹以上の被害が出ている。農機などでも冠水被害を確認している。

日本農業新聞)⬇️

https://www.agrinews.co.jp/p51455.html

 いやいや、かなりやばいよね。。

 ということで、自律神経が天気により狂ってるのでここら辺でドロンします。。

 

⬇️ポチッとお願いします!⬇️

 

家庭菜園でキウイの半水耕栽培?!! かなり簡単に出来ます。

f:id:Osashimi:20200725142953j:image

 皆さんこんにちは🎶

 最近、私の諸事情により更新が遅れてしまい、申し訳ありません。。‪( •̥ ˍ •̥ )‬

 

 皆さん!

 『水耕栽培をご存知でしょうか?

 

 水耕栽培とは、ズバリ!!

 土を使用しない育てかたです!!

 

100均スポンジで野菜を作ろう! 人気ブロガーのアイデア溢れる水耕栽培 

 ↑詳しく説明しているURL載せときます↑

 

 それに加えて、 1部土を使用するのが、、

 耕栽培

 です。

 この栽培方法は苗から育て始める方にはすごく楽ですね。。

 

 水耕栽培のメリットは、虫が湧くのが抑えられることです。

 そして、土耕栽培とは違って雑味が少ない。

 しかし、デメリットは 『味が薄い』。。

 

そこで!!

 土耕栽培 + 水耕栽培 = 水耕栽培

 ってなるんですよ!!

 

 もちろん土も使いますし、水も使いますよ!!

 

 適当ですが、解説図も作りました🎶

f:id:Osashimi:20200725150023p:image

 とりあえず、図を見れば何となく分かるかもですが、青色のがバケツなどの容器ですね!

 そして、エアーポンプを容器(バケツ)よりも高いところに置きましょう!(逆流するかもなので)

 そして、薄緑色のは蓋の代わりです。

 私の場合はヨガマットを切って使ってます(*≧▽≦)‪w

 でも、実際は発泡スチロールがいいと思われます。

 そして、その蓋に2箇所、穴を空けておきます。

 1つ目は苗がそのまま入っているポットが入るくらいなのですが、少し窮屈くらいがいいと思います。

 2つ目はエアーホースを通す穴&水を追加する穴ですね!!

 2つ目の方はエアーホース・ストーンの太さによると思われるので、適宜調節お願いします。

 

 最後に水の量を調節!!

 

f:id:Osashimi:20200725150917j:image

 そして、太陽の当たるところで日光浴!!

 

 こんな感じですね。

 肥料についてですが、液肥をおすすめします。

  そして、水換えは適宜調整お願いします。

 

 ということで、ここで終わりです🎶

  ⬇️こちらポチッとお願いします!!⬇️

 

 

Twitter経由で 美尻な【桃】 を手に入れました!!

f:id:Osashimi:20200722192347p:image

 最近、農業を主に扱ったTwitterアカウントも使っていて、、、

 

 

 そこで、とある農家さんのアカウントを見るではないですか!!!!

 

 

 なんじゃー!?

 こんなに美味しそうな桃!!!

 これ、暑中見舞いとして贈るのもいいのかもね!!

 

 そして、連絡を取って、農家さんが採れたての桃を丁寧に箱詰めされて、かなり早めに発送してましたね!!

 

 そして、発送通知の翌日。。

 

 (ι´Д`)ノアァー、ネムネム (5:30)

    ↓

家庭菜園の様子見終了(6:00)

    ↓

朝ごはん(7:30)

    ↓

ブログ書き書き、他の作業。。(11:25)

 

 ( ´-ω-)σ ピンポーン♪

 

 私「あっ、はい、どうも。。」

 配達姉さん「モモォ(「🍑・ω・)「🍑」

 私「あ、了解です!」

 配達姉さん「(¥▽¥)カネェ」

 私「代引きですよね!」

 

 

ドドン?!!

 

f:id:Osashimi:20200722194524j:image

 (*´罒`*)ニヒヒ

 すごく美味しそうな桃が 4キロ !!

 そして、この 美尻 !!

f:id:Osashimi:20200722194721j:image

 

 すごく美味しそう(´º﹃º`)ジュルリ

 やばいよ、これは、理性が壊れるよ。

 味も相当なんやろうなぁ🎶

 

  (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/   /
     ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)    桃、食べるか。。
_(   )
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄

 

f:id:Osashimi:20200722200940j:image

許せ!! ザクザク……

 

f:id:Osashimi:20200722201031j:image

 \( 'ω')/ウォオオオアアァアーーーーッッッ

 

f:id:Osashimi:20200722201209j:image

 

こーいちは、桃を食べた!!

(´・ω・)っ🍑

(´・_・)

(´っ_c)

(´🍑ω🍑)

_人人 人人_
> (´🍑ω🍑) <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

 

 あのね、まじでこればかりは買ってみてほしい。

 ジューシーだし、最高に甘酸っぱい!!

 

    Λ_Λ
   (・∀・ )
  _φ___⊂)__
. /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |山梨桃さん|/

 

 

 山梨県産の桃は固めでジューシーだから、食べ応えバッチリ!

 私的にはこんなにも美味しい桃は久々に食べました!!

 

 中村農園さん!

 こんなにも美味しい桃をありがとうございます!!

 

 

 ↓最後にこちらをポチッとお願いします🎶↓

 

ガチでおすすめな 【Sustee】 をガチガチレビュー!!

f:id:Osashimi:20200721210143p:image

 

 おはようございます🎶

 本日は、

 安い!? お手軽!?!!

【Sustee】

  という、商品をガチレビューしていきますよー!!

 

 

 【Sustee】ガチレビュー

 

1.開封や、使用について簡単に。。

 

 f:id:Osashimi:20200721210605j:image

 こちらがSusteeのMサイズとLサイズです!!

これからはSusteeのことをサスティーといいます!

 今回はMとLだけですが、Sサイズもあります!

f:id:Osashimi:20200721211007j:image


f:id:Osashimi:20200721211010j:image

 一応こんなんですねー!!

 とりあえずは使ってるところの画像を!!


f:id:Osashimi:20200721211003j:image

 ↑こんな感じでぶっ刺すんですよ‪w

 かなり見た目面白いですよね‪w

 何故かサスティーも一緒に育ててる感じがする‪w

 一応、上のはタリマロという果樹ですね!

 タリマロについては⤵︎ ︎⤵︎ ︎

木になるトマト?気になるぅ!! - ベジベジさんの日々


f:id:Osashimi:20200721211018j:image

 旨甘唐辛子の方にもサスティーを2本、対角線上にぶっ刺してます。。(*≧▽≦)

 旨甘唐辛子については⤵︎ ︎⤵︎ ︎

我が家に旨甘とうがらしが来たの!! - ベジベジさんの日々


2.どういうふうに使うのさ?

 サスティーの場合、ただぶっ刺して楽しむものでは無いです。。

( ˊᵕˋ ;)ダレデモシットルワボケェ

 という方がほとんどですよね(--;)

 そりゃそうだわ。。‪w

 さてさて、使い方は先程のようにぶっ刺して、数時間だってからここを見よ!!

 ↓↓↓

f:id:Osashimi:20200721211956j:image

 (水をやる前)

 

↓↓↓

/⌒ヽ

∩ ^ω^) さぁー

|   ⊂ノ

| __⊃

し′

 

/⌒ヽ

(^ω^∩ 狂ったように

(⊃  |

⊂__ |

    `J

 

  /⌒ヽ

 (   )

/  _つ 水を上げましょ!!

(_(_⌒)′

∪(ノ

 

↓↓↓

f:id:Osashimi:20200721212219j:image

(水分に反応して 白→水色 に変化!)

 

 こんな感じでまじですぐ分かるんですよ。

 

_人人人人人人人人人人人_

> これ使う前に土見ろよ! <

 ̄YYYYYYYYYYY ̄

 

 って言う方いるかと思いますが、まず、土の表面を見て、触るくらいじゃ的確な水分量が分からないのよ。。

 だから、こういうのを使うのよん!!

 

 ノ  ノ

(゜Д゜) (゜Д゜) フゥッ-! 分かったか?!

(  > (  >

く \く \

 

 3.おすすめする理由

 オススメする理由は先程と同じ理由です。

 梅雨時や、冬が特に私的には山場だと思うのよ。

 確かに夏も大変だけどさ、夏で失敗したことはないですね。。 (-.-;)‪.。oஇ‬

 夏は土の表面よりも5mm位ホリホリして、水分がなくなってカラカラだったらたっぷり与えてますね。

 でも、やはり梅雨・冬が辛い。。

 梅雨時はなかなか乾燥しないから水を与えていいのか分からなくなるのよ‪w

 冬は逆に凍る可能性があるからね。。

 

 4.毒舌レビュー

 かなり毒舌で言いますよ?

 私的には1番のデメリットは、、。。

 ホームセンターになかなか販売されてないんですよ。。(-.-;)‪.。oஇ‬

 ほんとに悩んでて、Amazonでもいいんだけどさ送料が困るし、すぐ必要な時は困るのよね(--;)

 

 もう1つのデメリットは、交換リフィルがちょいと高いのよね。。

 交換リフィル買うくらいなら本体買えばいいと思っちゃうのよ。。

 あまりエコではないですなぁ。。(-.-;)‪.。oஇ‬

 

 ですが、すごく便利でおすすめ!!

 他の土壌水分計よりもまじで安い!!

 

 まとめ

 サスティーについてはだいたい分かりましたか?

 かなりオススメですので、家庭菜園・農家さんにはもちろん!

 そして、もう梅雨明けですし、野菜の苗がどんどん販売されてますので、購入するついでにサスティーも一緒に使ってみると水やりで失敗することは少ないですね!(*≧▽≦)

 

 さぁて、ここまで見てくださりありがとうございます!!

 

 下の投票ボタンをポチッとお願いします!!

 

 

【お外でノーマット】が助かるとは…

f:id:Osashimi:20200720180833j:image

 いやいや、昨日さ近所のホームセンター行ってきたんよ。

 まじで、、あづい!!

f:id:Osashimi:20200720181025j:image

 ヽ(゚∀。)ノぅぇ 

 もぅ、まじで暑いよね。。

ほんとに干物になるよ(--;)

 とりあえず、こんなに暑くなるとさぁ、、

 

 蚊がウザイ!!

 

 (☞◑ω◑)☞それな! って人多いと思うよ。

 でさ、もちろん天然・化成農薬等を使っても蚊は出てくるんですよ。。

 カイガラムシを予防できても蚊は出てくるんです。。

 その場合、、【お外でノーマット】がかなりおすすめ!!

 ほんとにおすすめの商品なのですよぅ!!

 

f:id:Osashimi:20200720181646j:image

 本体とついでに詰め替え用も買いました!

 本体は880円でした!(ホームセンター)

 詰め替え用は580円くらいでしたね!(ホムセン)

 

f:id:Osashimi:20200720181823j:image

 ここが1番のメリット!!

 単三電池ふたつでかなりの時間使用可能!!

 

f:id:Osashimi:20200720181957j:image

 こんな感じで電池と詰め替え用のパネルを入れてから、、

 

f:id:Osashimi:20200720182032j:image

 ONにするべし!!

 そうすれば、蚊は寄ってこないかと!!

 

 もちろん、元々登山などの使用を想定されてるかと思われますが、我が家はこういう雑な使い方をします(*≧▽≦)

 

 

ペットボトル菜園を始めました!!

f:id:Osashimi:20200720055032p:image

 皆さんおはようございます。

 朝一番で記事を書いてます( ˊᵕˋ ;)

 

 さてさて、東京は梅雨が明けた感じがしますね!

 梅雨が明けてからやると言ったら。。。

 家庭菜園

 ですな!!

 土弄りはすごく楽しいんですよ(*´罒`*)ニヒヒ

 

 f:id:Osashimi:20200720055341j:image

 とりあえず、園芸培土と鉢底石の準備!!

 鉢底石を先に入れましょう!!


f:id:Osashimi:20200720055335j:image

 今回は2種類の形状でやってみることにしました!!

 鉢底石を下に敷きつめたら、園芸培土を少し入れてから。。


f:id:Osashimi:20200720055327j:image

 油かすをいれます!!

 まぁ、だいたい2,3粒でOKだと思うよ。


f:id:Osashimi:20200720055338j:image

 よーしよし!!

 こんな感じだな!

 

 今回植える野菜の種は。。

 ↓↓↓↓↓


f:id:Osashimi:20200720055330j:image

 『トウモロコシ』と『きゅうり』です!!

 どちらも秋どれらしくていいね(○-∀・)b

 

f:id:Osashimi:20200720055900j:image

 とりあえずベランダに放ったらかしにします( ˊᵕˋ ;)

 よーしよし!

とりあえず本日は終わりだな!

 ありがとうございました!!

 下の投票をポチッとお願い致します!!

 

 



  5mail